こんにちは、なみです。
新年度がスタートしましたね!
新しい環境に身を置いている方も多いのではないでしょうか?
私は、新しい環境が苦手です。
新しい場所、新しい習慣、新しい人間関係・・・。
慣れるまですごく時間がかかるのでとても疲れてしまいます。
そんな時、アロマの香りは疲れやストレスを和らげてくれます。
特にラベンダーの香りは、私のお気に入りの香りです。
↓アロマテラピー検定についてはコチラ!↓
アロマテラピーを簡単に生活の中に取り入れられたらいいなぁと思い、ちょっと調べてみました。
まずは、香りを部屋中に広げてくれる芳香器。
![]() |
価格:3,564円 |
雑貨屋さんでもよく見かける「アロマディフューザー」や「アロマランプ」などがそれです。
これらは、電気やキャンドルの熱でアロマオイルを温めて拡散させます。
比較的手ごろな値段で購入でき、使い方も簡単なので初心者さんもアロマテラピーを始めやすいです。
最近では種類が豊富で、超音波式や空気圧縮式なども人気があるようです。
![]() |
価格:3,280円 |
次に、ティッシュやハンカチに垂らして楽しむ方法。
まず、ティッシュやコットン、ハンカチにアロマオイルを1~2摘垂らします。
それをバッグやポーチに入れておけば、外出先でもバッグやポーチを開けた時にふんわりとアロマが香って癒されます。
リラックスして眠れそう。
この方法は、お気に入りのアロマオイルさえ購入すれば、あとは自宅にあるハンカチやコットン、ティッシュに垂らせばいいだけなので、一番お手軽な使い方です!
もう一つご紹介したいのは、アロマストーン。
![]() |
アロマストーン2個組【日本製 アロマプレート】アロマオイルの香りを楽しむ陶器(美濃焼) 価格:1,280円 |
私も先日、雑貨屋さんで見つけてものすごく気になってました!
アロマストーンは、素焼きの石でできていて、使い方はアロマオイルを垂らすだけ。
ベッド脇やトイレなど、好きな場所に置いて香りを楽しむことができます。
しかもいろいろなデザインのものがあってカワイイ!
ほら!
![]() |
価格:1,674円 |
ブタさんや小鳥さんの形をしたものや、
![]() |
アロマプレート プルメリア アロマオイルを落とすだけ!【アロマストーン】 価格:432円 |
プルメリアの形をしたもの、
![]() |
KAVA アロマストーン LACE アロマ ギフト【RCP】 価格:486円 |
カラフルなものまであります♡
車の中や玄関などに置いて香りを楽しむのもいいと思います!
↓アロマテラピー検定についてはコチラ!↓
今日ご紹介したものなら、どれも簡単にアロマテラピーを生活の中に取り入れられそうですね。
皆さんもぜひお試しください♪
☆。・*・。.★☆。・*・。.★
あなたの生活をちょっとお得にするcolleee(コリー)
いつものお買い物でお得!外食や旅行予約でお得!
毎日できるアンケート回答やゲーム参加でもポイントが貯まる♪
貯まったポイントは現金や各種ギフトコードなどにいつでも交換が可能!
colleee簡単無料登録はコチラから
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35B050+9CDXKI+40Q+1ZIL6R
☆。・*・。.★☆。・*・。.★
南 なみ
Twitter:@Naaaaa___miiiii
Instagram:@nanana__nami