こんにちは、なみです。
突然ですが、今日はK-popグループのBIGBANGとiKONについて少しだけお話ししようと思います!
本当に突然ですよね(笑)
私、BIGBANGとiKONのファンです。
いや、大ファンなんです!
両方ファンクラブに入っていますし、県外までライブも行きます。
私がBIGBANGのファン(通称ビッペン/VIP)になったのは2015年頃だったかな。
まだそんなに長くはないです。
メンバーの一人のD-LITE(テソン)が日本でソロ活動をしていた時だったと思います。
ミニアルバムの「でぃらいと」をリリースしてて。
ある晩、家に帰ったら、主人がYouTubeでそのミニアルバムのタイトル曲「ナルバキスン」のMVを見ていたんです。
それで、
「それ、だれ?」
と尋ねると、
「BIGBANGのD-LITEだって。」
と主人。
聞けば、車の中で聴いていたラジオから流れてきていたので気になって検索したんだそうです。
後で知ったことですが、韓国語のオリジナルバージョンの「ナルバキスン」はBIGBANGのリーダーG-DRAGON(ジヨン)が作詞作曲で、日本語歌詞はヒャダインさんが作詞したんだとか。
コミカルでギャグっぽくてちょっとぶっ飛んだ歌詞。そんな感じの曲です。
その、主人が見ていたMVが衝撃的で!
私が今までK-POPグループに抱いていた印象を180°覆されました。
気になる方はYouTubeで見てみてください(笑)
当時、私のK-POPグループのイメージは、甘くて甘くてとにかく甘ぁ~い感じで、「theアイドル」っていう感じでした。
でも、
全然違ってた。
このテソンの「ナルバキスン」を入り口に、BIGBANGの曲を聴きまくり、MVを見まくりました。
彼らは、かっこよくて、面白くて、全力で、アーティスティックで。
「アイドル」という言葉よりは「エンターテイナー」という言葉がぴったりだと思いました。
そこからどっぷりとはまり。
数か月後にはファンクラブに入会。
さらにその数か月後には、県外の会場まで足を延ばしてライブにも参戦していました(笑)
iKONもまた然り。
iKONちゃんたちは、BIGBANGの後輩にあたりますが、彼らもまたすごい。
はまらないように気を付けていたのに、すっかりはめられて(←え?)しまいました。
ここでいきなりHSPのお話をします。
本当にいきなり(笑)
先日、abemaTVでやっていた、BIGBANGのライブ映像を見ながらなんとなく想ったことがあって。
もしかして。
これは、あくまで私の憶測なんですが。
もしかして、ビッペンとコニギ(iKONのファン)には、HSPの人が結構多いのでは?
と。
それは、K-POPグループだけに限らず、ジャニーズやAKB48やその他のアイドル、バンド、全ての音楽ジャンルに共通しているのでは?
と。
唐突過ぎますが(笑)
好きなアーティストのファンクラブに入っていて、県外や(時には国外)までもライブを見に行ったり、CDやライブDVD、グッズなどをとことん集めたりするほど熱いファンの方たちって、それだけ感受性が豊かだからこそなのかなぁと思ったんです。
私は、BIGBANGのライブで泣いちゃうし、iPodで曲を聴いてるだけで涙が出る時もあります。
iKONちゃんのライブも胸が痛くなるほどうきうきするし、楽しいし。
なんていうのかな。
胸に収まりきらない感情が溢れだします。
ライブではもちろんパフォーマンスに圧倒されますが、曲そのもの、彼らの存在そのものに圧倒されてしまうんです。
私の身体の中にある神経一つひとつにしっかりと触れていく。
そんな感じです。
そしてそれは、すぐには私の身体から出ていかず、しばらく体内でぐるぐると回っています。
ダンスチューンの曲は、ハイテンションに、激しく触れてきます。
ポップな曲は、楽し気に、うきうきと触れてきます。
しっとりした曲は優しく、ただ優しく。
特にHSPの人は、アーティストや曲そのものから受ける刺激が(いい意味でね)強いから、どっぷりとはまるほど好きになっちゃうのかなって思いました。
私が勝手に思ったことなんですけどね(笑)
ビッペンやコニギのなかに、私と同じHSPの方が沢山いたら嬉しいなっていう希望的観測でもあります(笑)
というか、ほぼ希望です(笑)
もちろん、非HSPの方が大半だとは思います。
でもやっぱり、HSPの方も結構いるんじゃないかな?
ね?
いるよね?
ね?ね?ね?
もはやただの願望です。
南 なみ
Twitter:@Naaaaa___miiiii
Instagram:@nanana__nami